コメント一覧

  • ちなみに最高速度が高いと加速も良いのかな?
    スロットル半分から全快にぶち込んだときに最高速まで何秒とかある?
    エンジン特製でそういうのもあると面白いのだけど。
    だったら船軽くしろよってなるか。

    19.名無しの探検者2023年10月29日 01:03

  • >>102
    プレイヤー「そこは“お義兄ちゃん”だるるぉおおお!?」
    ズダダダダダダダ!!

    104.名無しの探検者2023年10月29日 01:02

  • 場所は限られるがドアの開き方によってはドアと壁に挟まっちまって身動きひとつとれない船長がいるとか、たとえ急いでいても開ききるまでドアと密着するのはよそう

    6.名無しの探検者2023年10月29日 01:02

  • >>97
    おお
    通路だけの連結ハブみたいなの縦にも横にもあるんだから上下にも欲しいなあ。

    98.名無しの探検者2023年10月29日 01:01

  • >>33
    たまたま。(ドラマチックにするため)

    36.名無しの探検者2023年10月29日 01:00

  • >>17
    最強シールドでもベリーハードのランダムエンカウントで3〜4隻編成とか遭遇すると即溶けるからね。難易度高くなればなるほど受けじゃなくて避けが大切になる。(今作は敵船の狙い精確だから特に)
    複数積みMOD使ってリアクター総合出力に物言わせたエネルギー最大配分砲門多数+最強シールドガン積みの無敵戦艦とかも楽しくはあるんだけどね

    18.名無しの探検者2023年10月29日 01:00

  • なんかイグアナみたいね?

    9.名無しの探検者2023年10月29日 01:00

  • >>95
    第三艦橋作ると縦の細いハブがないからバランス悪くなってしまうんだ
    https://imgur.com/oNUOru3

    97.名無しの探検者2023年10月29日 00:57

  • 軽くなったら銃の反動が、近接武器の威力が、と思いたいのもわかるが軽くなった分船長が腕力で解決しているのだろう、小難しい事は筋肉で解決だ

    16.名無しの探検者2023年10月29日 00:57

  • >>102
    可愛くない妹なぞ要らぬわ! DOGAGAGAGAGAGAG!!

    103.名無しの探検者2023年10月29日 00:56

  • だからスターボーンになってコンステレーションを卒業する必要があったんですね

    148.名無しの探検者2023年10月29日 00:55

  • >>21
    一緒にバレットもオギャりそうで怖いんですけども。

    22.名無しの探検者2023年10月29日 00:55

  • 作中ではあまり活かされてないけどテラーモーフの怖さは
    知能があることだから、いずれプレイヤーに対して戦闘中に
    「やめて!お兄ちゃん」とか叫んでくるかもしれない

    102.名無しの探検者2023年10月29日 00:53

  • むしろ金貨っていう現物を持ってる設定だったから店に金落として上限増やす事ができたんだろうかと。
    電子マネーらしいクレジットだと仕事終わりにガルバンクに送金させて毎日5000しか店に残させないとかオーナーが設定してるのかもしれんね。

    22.名無しの探検者2023年10月29日 00:53

  • なるほどね。
    このゲームだとグラブジャンプ出た直後には大体殴れる距離に敵がいるから高機動で有利な位置へ移動とかあまり気にしてなかったですわ。
    バンガードの例のレーザー6基乗せと最強シールドで低速高回転バトルばっかりしてた。
    当てられる前提じゃなくて回避も勉強せんといかんな。

    17.名無しの探検者2023年10月29日 00:49

  • >>20
    過去作は中世風ファンタジーやポストアポカリプス世界だからクレジットたんまりじゃなくて物々交換含めたやりくりの方が世界観に合ってただろ。それを面倒臭がったプレイヤーがMOD入れて絶賛してただけで。
    今作のデータ決済中心でベンダーがクレジット持ってなくて物々交換混じえる方がおかしい未来SF世界観に合ってないのはクレジット感覚がそこから抜け出せてないんじゃねーのかってのは同意

    21.名無しの探検者2023年10月29日 00:38

  • >>20
    ネイヴァ・モーラは怒っている
    ジャズは怒っている
    デルガドは怒っている
    熱心なファンはもうあなたに同行していない

    バレットは良く思っている

    21.名無しの探検者2023年10月29日 00:39 編集済み

  • ドッグファイトする分にゃ旋回時に速度落ちるからぶっちゃけそこまで他エンジンとの差はない。
    こいつのトップスピードが活かせるのは目標への接近と離脱で、例えばランダムイベの味方NPCと敵NPCが交戦してるところに最大速度で突っ込んで素早く敵撃破することで味方の被害減らしたり、複数の敵を相手取らなきゃならないときにブースト加速しながら第一目標に全弾叩き込んで離脱・速度差で距離取ってる間にチャージして次の目標にとヒットアンドアウェイの戦法で被弾減らしたり、被弾してシールド無くなったときに急速離脱して距離取って、安全距離からシールド回復して戦闘再開といった『戦法の手札』を他のエンジンより多く持てることが強み。
    「他のエンジンでもできるじゃん」と思うかもしれないが、これらについての速度30の差(アメリア乗せたらもっと)は特に高難易度ゲームプレイではまじででかいのよ。
    あと敵撃破後のサルベージやデンへの禁制品売りつけでターゲットに近付くときに思ってるよか早く接近できる(アメリアいる状態で面倒くさがってブースト吹かすとドッキングボタン表示直後に衝突するレベル)んでそのあたりもストレス軽減に役立つ。

    16.名無しの探検者2023年10月29日 00:31

  • カリュブディスⅢ等に生息する異星生物の一種。
    なんというか、見た目そのまま頭足動物(頭足類)。もっと言えば、タコである。
    口の周囲から生えた腕(足)、一対の目、後方に伸びた胴体、ぬるっとした外套膜など、どう見ても地上を歩き回るタコである。
    ただ、軟体動物なので地上では這うような動きしかできないタコと違い、この生き物はしっかり大地を踏みしめて胴を持ち上げている。間違いなく内骨格を獲得している。
    そして吸盤もない。もともとあったかどうかも知らないが、どのみち地上生活では不要だろう。
    総じて、完全に陸上生活に特化した進化を遂げたタコであると言える。

    やっぱりタコなんじゃないか…
    https://i.imgur.com/PYCCAVm.jpeg

    オマケ:裏側の口
    https://i.imgur.com/j4nqlFM.jpeg

    1.名無しの探検者2023年10月29日 00:27

  • 過去作でも毎回ベンダークレジット増加MODが作られて人気なのになんでベセスダは改めないのか、ベンダークレジットに0を一個足すのがそんなに嫌なのかベセスダよ

    20.名無しの探検者2023年10月29日 00:26

  • ティダチャⅠの個体は茶色でデカい。直接火を吹くことはないが、攻撃されると火傷する。火を吹けるようになるまであと一息か?
    ちなみに拠点生産も可だが、毒性大気のため惑星居住スキルが必要。
    https://imgur.com/36noKfN

    8.名無しの探検者2023年10月29日 00:19

  • アルファ・ティルナ星系ティルナⅧ-cに生息するピンクの異星生物。
    漢字で書くと「水膨れ蟹」だろうか。酷い名前である。
    形状や生態はセレブライⅡ等にいるラウンドシェルに似ているが、こちらには特徴的な角がなく、代わりに首が長く発達している。
    首の先端には何かの感覚器官と思われる触手があり、こちらもラウンドシェルより長く発達している。目ではなさそうだが、触覚だろうか?

    余談だが、こいつがいるティルナⅧ-cは他にもおとなしい性格の「群がるカニ フィルタラー」がいたり、電撃を飛ばす恐ろしい捕食者「群れをなすカニ」がいたりと、見渡す限りカニばかりのカニ衛星でもある。
    おまけにどういうわけか上記全てが「拠点生産許可」である。
    かに道楽でも作れというのか。

    https://i.imgur.com/GhMq5Z2.jpeg

    1.名無しの探検者2023年10月29日 00:19 編集済み

  • コンパニオン4人に対する不満の9割は派閥クエスト後の会話イベントだと思ってる。なんであんな余計なイベント作ったんだ、フォールアウトの様に親密度イベント以外は会話に割り込む程度で良かったのに

    147.名無しの探検者2023年10月29日 00:14

  • 宇宙船の全長35m超えたくらいから、前のほう(ほぼ前端付近)に着陸ベイつけると、街に降りた時にタラップに埋まるのなんとかならんかな。
    抜け出せるときもあるけど、だいたいが船の下から出られずに「コックピットにFT⇒船内を歩いて外に出る」てハメになる。
    じゃあ前にベイつけんな、て話だけど後ろは遠いし、横はハブを余分に繋げないとだめだしで使い勝手がいいのよな~。

    1279.名無しの探検者2023年10月29日 00:10

  • やや上向きに撃つと、クラスター爆弾が降り注ぐ様がよく見える。
    ガンバスターのホーミング・レー↑ザー↓のように放射状に拡散するため、攻撃範囲が広い。密集している異星生物を一網打尽にしたり、遮蔽に隠れた敵を炙り出すまでもなく爆殺したりできる。

    2.名無しの探検者2023年10月29日 00:06

  • ヴァスコにこの惑星には生物は存在しないでしょうと言われた後にここに来てスウォームに遭遇して嘘付き!と思った船長も居るとか居ないとか

    5.名無しの探検者2023年10月29日 00:04

  • >>90
    アーティスティックでいいね
    フォトモードほんと時間溶ける

    96.名無しの探検者2023年10月29日 00:01

  • マガジンモジュールの一つ。発射された弾は一定距離で爆発し、小型のクラスター爆弾が降り注ぐ。もちろん直当ても爆発を巻き起こす。
    研究はマガジンとバッテリーモジュール3。必要スキルは武器エンジニアリング3と特別プロジェクト1。
    改造の資源は鉛、四フッ化物、接着剤。

    1.名無しの探検者2023年10月28日 23:55

  • 速度が必要な楽しみ方を知らないってのが一番なんだけど、結局敵を正面に捉えないといけない以上小回り効く方がドッグファイトしてる気になる。
    重力のある惑星上の空中戦なら高さとか失速とか空戦機動するのにエンジンパワーは重要だけど。
    圧倒的な最高速で敵を振り切って反転してすれ違いヘッドオンしてまた最高速で振り切って、な感じでやるの?

    15.名無しの探検者2023年10月28日 23:54

  • 大型の水棲異星生物。
    地球にいる同名の魚とサイズ感は似ている。

    ホイヘンス星系ホイヘンスⅢで見つけた個体は「調教された ピラルク スカベンジャー」。
    一体誰が何のために調教したのか、
    背中の苔やキノコらしきものはどうやって生えたのか、など謎は多い。
    湿地の池に生息しているためそもそも遭遇することが稀であり、観察はなかなか難しい。

    https://imgur.com/XL6lKGL

    1.名無しの探検者2023年10月28日 23:43 編集済み

  • >>10
    キーで紅駆除したり、サーペンティスで惑星移動しながら狂信者駆除して遊んでると
    Cクラスエンジンでシールドと船体、部品連打で固定砲台やるより
    パイロットスキルとってこいつとアメリア載せて速度280の高速船でシールド維持しながら戦う方が楽しめる

    12.名無しの探検者2023年10月28日 23:37

  • 近接攻撃はもちろん、サンダー!もぶっかけてくる嫌な奴ら
    アーマー付きは適正レベル内でも即死しかねない火力を持ってるので注意

    19.名無しの探検者2023年10月28日 23:36

  • なお、ロケーションとしては美しい場所の模様
    https://imgur.com/a9B2HQh

    4.名無しの探検者2023年10月28日 23:27

  • ホイヘンスⅢの個体はこんな感じ。ちなみに飼育可能。
    ミリクジラは結構出会う機会も多くて、バリエーション豊か。

    https://imgur.com/0bxtoU2

    3.名無しの探検者2023年10月28日 23:19 編集済み

  • 分かる、海はそもそも探すのも大分大変なんだよね。
    他の人の見てあいつこんな形だったの!?って驚いてる。
    空は可愛い子も結構いるのでいい景色見つけたら撮りたいなぁとは思ってます。

    21.名無しの探検者2023年10月28日 23:06

  • 中型の爬虫類タイプの異星生物。
    名前の通り、「一つ目のトカゲ」といった風貌で、
    顔の真ん中の大きな目が特徴的。
    身体はウロコに覆われていて背中に突起が並んでいる。
    四足歩行で機敏に動く。

    ホイヘンス星系ホイヘンスⅢに生息する個体は縄張り意識が強い気質。
    薄膜が採れる。

    https://imgur.com/A4EuDEw

    1.名無しの探検者2023年10月28日 23:01

  • 自分は最近全部やってるけど、空と海の生き物は写真を撮るのがちょっと面倒だから項目が少ないのも分かる。特に海の方はスキャンしてもシルエットくらいしか分からないし、なんならそのスキャンすら面倒だから。

    ただその分シルエットから想像してたのと大分違うな?とかよくあるから、やっぱりできれば皆にも実際に見てもらいたい気持ちはある。君も異星生物学者にならないか?

    20.名無しの探検者2023年10月28日 23:00

  • マインドコントロールで盗品を拾わせてから倒すとあら不思議
    盗品タグが消える

    強盗による所有権の移行が法的に認められるのだろうか

    19.名無しの探検者2023年10月28日 22:51

  • 既に異星生物学者の皆様の中にも水陸空と得意ジャンルがある模様 頭が下がります。。

    19.名無しの探検者2023年10月28日 22:36

  • 特殊選択肢ほとんど見ねえなツマンネ、と存在を忘れかけていた異星生物のDNAが突如眩い輝きを放った。
    そして我が船長に新たな設定が生えた。

    10.名無しの探検者2023年10月28日 22:32

  • タレットゴリラも悪くないけど、わかりやすいリスク拒否だからね
    ブーストして振り向いて削除ボタン、ブーストして振り向いて削除ボタン

    11.名無しの探検者2023年10月28日 22:29

  • たぶん、異星生物好きの船長と宇宙船いじりが好きな船長は一番純粋にこのゲーム楽しんでると思う。
    それくらい、好きな人には刺さる。
    何人かが既にやっているが、図鑑が無いならこの用語集を図鑑にしてしまうという手もある。
    どうせ今しかできない遊びなのだからどんどんやっちゃおうじゃないか。

    18.名無しの探検者2023年10月28日 22:23

  • ビームノズルといい、角柱型のバレルといい、FalloutのAER-9を彷彿とさせる。

    15.名無しの探検者2023年10月28日 22:15

  • 実際スピードってそんなに必要?
    戦闘の時に敵に追いつけないのは困るからある程度ほしいけれど。
    星間移動なんかはFTで一瞬だし。

    10.名無しの探検者2023年10月28日 22:14

  • 惑星や衛星におけるバイオームの一つ。高低差はやや激しいものの、山脈と比べると幾分なだらかであり探索はまだしやすい方といえる。

    緑が比較的多く、生物相も豊富な傾向にある。ピクニック気分で訪れるのも良いかも知れない。

    一例(ネメリアⅡ)
    https://imgur.com/eYibDdG

    1.名無しの探検者2023年10月28日 22:10

  • とはいえスピード狂船長はガーディアンの圧倒的な性能を体験した後では満足できないだろうなあ、と…

    9.名無しの探検者2023年10月28日 22:09

  • 惑星や衛星におけるバイオームの一つ。高い山々がそびえ立ち、高低差が激しいため探索は比較的面倒な地形。木々がまばらな星から麓に森林が広がる星まで植生は様々。

    大気のある星には大抵存在するバイオームだが、固有の生物相はあまりないため他のバイオームを先に探索するのも良いかもしれない。

    一例(ネメリアⅠ)
    https://imgur.com/hzHlrIz

    1.名無しの探検者2023年10月28日 22:06

  • 惑星や衛星におけるバイオームの一つ。比較的平坦な地形であり、草木もまばらなため見通しがよく探索がしやすい。

    地球のサバンナというと生命の宝庫というイメージが強いが、異星のサバンナでは生物相はさほど多様でない場合も多い。変わらず捕食者・被捕食者の命がけの追いかけっこが繰り広げられている場合もあるが。

    一例(クマシⅢ)
    https://imgur.com/kg9j7jq

    1.名無しの探検者2023年10月28日 21:58

  • 惑星や衛星におけるバイオームの一つ。いわゆる砂漠。
    岩石砂漠と比較して更に荒涼としており、草木も岩や山などもほとんど見られない。

    生物相は動物相・植物相ともに貧弱だが、サボテン類のように独自の生物が見られることもある。

    一例(ニュートンⅤ-B)
    https://imgur.com/2rZW2jW

    1.名無しの探検者2023年10月28日 21:51

  • >>20
    自分の場合シドニアでは800mぐらいずれた地点、ネオンでは海中にいた。

    ランダムイベントで貨物運搬タスクを受けた際指定される事があるが、水中に潜れない都合上(潜れても話せない気もするが)ネオンを指定されると詰むので注意。

    21.名無しの探検者2023年10月28日 21:49

  • 惑星や衛星におけるバイオームの一つ。草木がまばらに生えており、岩が多く転がっている荒涼とした場所。

    生物相は動物・植物ともに多くない場合がほとんどだが、表面のほとんどがこのバイオームで占められている星もある。

    一例(ベガⅡ-C)
    https://imgur.com/hiVbC0T

    1.名無しの探検者2023年10月28日 21:47

  • ゲーム内で直接このワードが出てくることはないが
    過去FALLOUT4でも使われたテクニックであり、
    厳選ポイントを把握していれば大変有用である。
    詳細は割愛(外部サイト等参考)するが
    今作では伝説級という括りに限らず様々敵、ロケーションでも手に入れる機会がある。

    一度この深みを知ったが最後、オーロラ中毒など生ぬるい
    重度の厳選沼中毒に陥る船長が後を絶たない。
    ※雑談や報告関連はStarfieldなんでも雑談で語ると良いかもしれません。

    1.名無しの探検者2023年10月28日 21:51 編集済み

  • >>3
    イカンデ「呼んだ?」

    4.名無しの探検者2023年10月28日 21:42

  • 水棲の異星生物。地球の生物の名を付けられた異星生物の例に漏れず、元の生物とは似ても似つかない…ということはなく、なんとほぼチョウザメそのままの見た目である。ただしヘラチョウザメではない。

    ニュートンⅢに生息するものは人間大、もしくは人間よりやや大きめのサイズで守備的な気質。採れる資源はキャビアではなく薄膜。
    https://imgur.com/wpQF0yW

    1.名無しの探検者2023年10月28日 22:13 編集済み

  • 機動力も欲しい、スピードも欲しい、貨物も溜めておきたい
    そんな欲張りな船長はお気に入りの惑星に資材保管基地を建てよう
    船にはやはり港が必要なのだ

    8.名無しの探検者2023年10月28日 21:29

  • スレートの中で「我が息子クビライ」とか言ってるので
    クローンに施された 教育 とやらも設定ガバガバなのが分かる

    17.名無しの探検者2023年10月28日 21:29

  • >>91
    凄い頑張って作ってるな。
    しかし第三艦橋が無いとしまりが悪い気がしてしまうのよな。

    95.名無しの探検者2023年10月28日 21:21

  • ブブゼラ「誠に遺憾である」

    3.名無しの探検者2023年10月28日 21:19

  • >>91
    うおおかっけえ 頑張ればヤマトも作れるんだな
    シチューにカツを求めるのだ!

    94.名無しの探検者2023年10月28日 21:17

  • >>5
    しかもレイシストでナチスドイツとやってること大してかわらない日系人強制収容を推し進めた事を知ってれば日本人ならこいつを選びにくいわな

    6.名無しの探検者2023年10月28日 21:17

  • こいつ重犯罪人でどうしようもないヤツだけど
    スレート内容やら、ここまで辿った経緯やら
    眼前に広がる遺産を目の前にすると「無事に紅の艦隊に届けてやるぜ」ってなる

    17.名無しの探検者2023年10月28日 21:16

  • 何だったら別の店で無印ノバライト買ったほうが強いまであるという悲しみを背負いし武器。

    3.名無しの探検者2023年10月28日 21:14

  • トイレにデジピックを置くな。
    金庫でうんこするぞ。

    15.名無しの探検者2023年10月28日 21:13

  • >>6
    クリクスの遺産から徐々にワクワクする遺産になる。

    10.名無しの探検者2023年10月28日 21:10

  • リロードした時の、実弾系のガシャッでもチャキッでもなくキュイーン!って音が良い

    14.名無しの探検者2023年10月28日 21:08

  • 多くのプレイヤーはおそらく彼を残すと思われるが、史実まで考慮するとぶっちゃけ他の指導者と五十歩百歩である。
    アメリカ国家安全保安局(NSA)が1995年に公開した通称「ヴェノナ文書」において、彼の政権内には多数のソ連工作員が含まれていたことが暴露された。
    ニューディールという事実上の赤化政策も含め、当時のアメリカが全体主義勢力に乗っ取られていたことを表す、まさに米国史の恥部である。
    彼らが国内外の世論を扇動し、対日開戦、悪名高い日系人強制収容や原爆投下にまで誘導しおおせたことを勘案すると、他二人の指導者に優先してまで残すべき人物かは疑問が残る。
    だからお前もスペース大元帝国の功臣にならないか?

    5.名無しの探検者2023年10月28日 20:59

  • まじでこっち見んな

    6.名無しの探検者2023年10月28日 20:50

  • バグで消失してもセーブ&ロードすると戻ってくる(念のため新規セーブ推奨)。
    ユニーク宇宙服をもらったら安心して飾ろう。

    [嘘]もしかしたら船長が居ぬ間に暗躍しているマンティス(マネキン)もいるかもしれない。

    2.名無しの探検者2023年10月28日 20:49

  • >>91
    イカンデ「こりゃあ…イカンで…」

    93.名無しの探検者2023年10月28日 20:40

  • >>63
    https://i.imgur.com/JMiTvSd.png
    続き

    92.名無しの探検者2023年10月28日 20:40

  • NexusModsに投稿されてたヤマトと、紅の艦隊クエの写真
    https://www.nexusmods.com/starfield/mods/4597?tab=posts

    https://imgur.com/LLVHu1P
    https://imgur.com/x4HvxjA
    https://imgur.com/Y4oQVha

    91.名無しの探検者2023年10月28日 20:35 編集済み

  • クッキーが好物

    55.名無しの探検者2023年10月28日 20:19

  • 以外にも外交は戦闘で役立つ

    10.名無しの探検者2023年10月28日 20:15

  • 最後のインフィニティの工作は
    マインドコントロールの仕様がイマイチな上に
    スイッチなどのギミック関連が初見でわからず

    ヴォイドフォームと回復パックで強行突破させてもらったわ

    ステルスとマインドコントロールだけでやるにしてはセーブ、ロードしまくらないといけないし

    ちょっと調整不足だと思う

    56.名無しの探検者2023年10月28日 20:03 編集済み

  • >>1
    スペースハンターのせいで、顧みられることが少ない不遇な武器…せっかくのユニーク名持ちなのに…

    2.名無しの探検者2023年10月28日 19:49

  • >>36
    ウッダード司令官の浮かばれなさというか死にきれなさを見ると、生命の危険がある任務とはいえ本人の希望通り現場に居続けるミョン大尉は幸せなのかも知れない

    37.名無しの探検者2023年10月28日 19:36

  • ネーミングについては、地球を失った民達が昔を懐かしんでなんとなくそれっぽく見える異星生物に(手当たり次第)過去地球に生息していた動物の名前をつけた、とかどっかで見た気がしたっす

    まぁでもやっぱりゾウには見えない

    5.12023年10月28日 19:35

  • wikipedia で面白い記事を見つけたので張っておく
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%98%9F%E7%B3%BB%E3%81%AE%E5%B1%85%E4%BD%8F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7
    この記事によれば 太陽が二つ見える惑星 はリアルには存在する

    10.名無しの探検者2023年10月28日 19:34

  • 地球のゾウやコオロギがどんな姿だったのかは人類の記憶から忘れ去られてしまったのだろう

    4.名無しの探検者2023年10月28日 19:30

  • このゲームにおけるプランジャーはトイレの蓋を開けるための道具である

    2.名無しの探検者2023年10月28日 19:27

  • 紅の艦隊クエストの『我々には勝てない』で訪れる宇宙ステーションSY-920内にいる作業員たち。
    そう、宇宙船ではなく人物の名前なのである……

    スカイリムの『海賊船』と同様の珍訳だと思われる

    1.名無しの探検者2023年10月28日 19:19

  • あとそういう連星系な星系がゲームに出てこない理由

    多分昼夜の計算がめんどくなるからな気がしますです

    9.82023年10月28日 19:17

  • >>6
    ワイもあまりリアル宇宙詳しくないんだけど

    アルファケンタウリがリアル世界で一般的に言うところのケンタウルス座α星A、トールマンがケンタウルス座α星Bなので、そういう意味ではこの二つの恒星は連星系なんだけど

    問題はこの二つの星の距離がなかなかに離れてる上(太陽系で言うと楕円軌道なので太陽〜土星〜冥王星ぐらい)に、それぞれが独立して惑星を持っているという

    なので太陽二つに見える、みたいな近距離の連星ではないんですよね 十分に近い連星系の軌道のさらに外を惑星が回っているなら、惑星側から言えば「周連星惑星」になると思うです

    8.名無しの探検者2023年10月28日 19:14 編集済み

  • 採用時のオータムの反応から察するに、プレイヤーに採用を促す対話がダニエルかエマに用意されていたのではないかと思う

    8.名無しの探検者2023年10月28日 19:06

  • >>6
    二つの恒星の、さらにその周囲を惑星が公転するということだろうか?
    少なくとも自分は聞いたことがない。
    そんなに近くに恒星が複数あれば惑星が軌道に乗る前に互いの重力で干渉しあって融合するなり片方消滅するなりすると思うのだが…
    ちなみに3つ以上の連星は普通にn連星と呼ばれる。

    7.名無しの探検者2023年10月28日 18:59

  • ジャンセン一家のサブクエストをクリアすると、文通相手について話してくれるよ
    相手が誰だとしても、スペースフロッグは人を惹きつけるってことだね

    3.名無しの探検者2023年10月28日 18:55

  • 連星ってこういう距離感のものだったのか

    ここで話す事じゃないかもだけど
    じゃあ2つの太陽が中心の星系とか三体みたいなのってなんて呼ばれるんだろ

    6.名無しの探検者2023年10月28日 18:42

  • 大抵の重症や大けがも寝りゃだいたい治る船長の身体を精密解剖したいとか思われてそう。

    4.名無しの探検者2023年10月28日 18:41

  • ベセスダ「ベンダークレジットはMODで解決するからいいんじゃないすかねぇ?」

    とかまじで思ってそう

    19.名無しの探検者2023年10月28日 18:40

  • ロッジの近くにもある
    ファストトラベルポイントから近いため
    状態異常回復のお世話になった人も多いのでは
    ちなみに病気と怪我では別料金

    3.名無しの探検者2023年10月28日 18:36

  • >>3
    もしこれがスウォーム系の卵だとしたら、数年のうちに、再び人類滅亡の危機が訪れるかもしれない…

    12.名無しの探検者2023年10月28日 18:35

  • どうしても遮蔽物無しで撃ち合いになりやすい船内戦のときに重宝している。
    特にコックピットへ突入する時にガッ!って発動させると一方的に攻めれて良き。

    4.名無しの探検者2023年10月28日 18:31

  • 銃弾も放射性物質も跳ね返すのに毒虫に刺されたらあっさり死ぬFalloutのパワーアーマーみたいなもんだろう。
    この手の装備はなぜかいつも意外なところに性能の穴がある。

    21.名無しの探検者2023年10月28日 18:23

  • https://imgur.com/ZXivXrf
    https://imgur.com/4BY8gZ6
    視野一番左で撮るのいいね

    探索中にちょっとフォトモードに入ると30分くらい飛んでて怖い

    90.名無しの探検者2023年10月28日 18:22

  • スカイリムみたいに店員殴ってロードすると店員の所持金とアイテムがリセットされる仕様なら良かったんだけどねぇ

    18.名無しの探検者2023年10月28日 18:17

  • 拠点や家で作成できる家具の一つ

    9種類のポーズ×男女の18種類の個性豊かなマネキンを設置し、アパレルや宇宙服を着せて眺めることが出来る
    インベントリに放り込むだけでなく、コンパニオンと同じく「装備」させないと外見に反映されない点に注意

    ベセスダ過去作においてバグの温床となっていた家具だが今作でもまだ若干動きが怪しく、装備が消えたりマネキン自体が消えたりという報告が挙がっている…
    一応アップデート1.7.33で修正がされているが、念のため無事を確認する度にセーブを作ったほうがいい

    宇宙船ではノバ・ギャラクティクの武器庫ハブにのみマネキンが付属している

    1.名無しの探検者2023年10月28日 18:12

  • 椅子に座ってる敵なんかをステルスヘッドショットで倒すとそのままがっくり行く場合と、小刻みにガタガタ震え続ける場合がある。
    あんまりガタガタされるとごめんて、ごめんて、って言いたくなる。
    ただ追加で数発撃ちこんでも止まらないので爆弾系で吹き飛ばすしかないのかなあって。

    1278.名無しの探検者2023年10月28日 18:09

  • ビール作りで大失敗した会社のインテリウィートなんか最初っから忌避されるだろうに馬鹿じゃないのかこの女。

    13.名無しの探検者2023年10月28日 18:06

  • 名前のつづりはVuvuzeliskで、「ブブゼラに似たもの」という意味になる。
    角を楽器のブブゼラのように使うことからつけられた名前だろう。

    2.名無しの探検者2023年10月28日 18:04

  • アイテム爆散の挙動見てるとテクスチャの座標が頻繁にズレるんだろうね
    今回は惑星それ自体がジワジワ動いて座標全てが常に一定ではない世界だからなおさらなんでしょう

    船内や船自体も例外なく位置ズレをよく起こして梯子に触れただけで内装が爆散
    パッドに降りれず近くに不時着が頻繁する世界

    特に着陸バグは面倒で仕方ないから応急的な解決策で凌いでます
    大型パッドの端末から一回シップビルドに入ってそのまま退出すれば座標リセットされるみたいでパッドにはとりあえず戻ってくれますね
    船内の爆散もしばらく落ち着くけどまぁまたズレるんだろとあまり内装には期待して無いですね

    1277.名無しの探検者2023年10月28日 18:04