コメント9件
楽曲リンクはこちら。
https://youtu.be/AN1RJF55NXI
ジョニーのお気に入りの曲かつジョニーの愛した人であるオルトの墓銘にも刻まれ、ギターを弾くシーンでは選択肢に出てくるし、EDでもアレンジが流れる…など、とても愛された一曲。有志による和訳もあるので気になる方はチェックしてみよう。
悪魔エンドのラスト、手術室へと向かう廊下(他にもあるかもだが自分は未確認)でしばらく放置すると、Vがこの曲の一節と思われるフレーズを口ずさむ。カウンセラーとのやり取りの選択肢からは自分が何者なのかも怪しくなっているような場面で、それでもこの曲はVの中から決して消えはしなかったのだろう。ジョニーが聴いたら酷すぎる音程にひとしきりキレたあとで笑ってくれたのかもしれない。
サイバーパンク2.0.2.0の設定では、ジョニーが最愛の恋人であるオルト・カニンガムの死を悼んで作った曲であり、ジョニーにしては珍しく単調なリズムの曲であるとされていた。
オルトの死を悼んで作られた曲であるがゆえに、墓碑に記され、オルトとの記憶を回想するクエストのタイトルになっているわけだ。
プラチナトロフィーの名前にもなっている事からもこのゲームを代表する楽曲となっている。
ED版のこれが一番好き
サイバーパンク2077を代表する曲といえばコレ
劇中ではオルトを失った怒りと復讐の炎は決して消えないと叫び
悪魔EDで一度の過ちで全てが狂ったと嘆き
星EDでアルデカルドスに助けられたことを決して忘れないと誓い
節制EDで全てと引き換えに生を取り戻したが、この罪は決して消えないと懺悔した
サイバーパンク2077は犠牲や死がストーリーのテーマだと感じさせる名曲
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
Samuraiの楽曲でこのゲームを代表する曲。
ジョニー曰く「最高傑作」であり、一番のお気に入りであることがケリー邸侵入時にわかる。
モロロック・ラジオで流れており、EDでは女性ボーカル版(SpotifyではOlga Jankowskaと表記)が流れる。