新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
権力との闘いに登場する、サングラスと首から下げた警察手帳が印象的な刑事。リバー・ウォードの相棒であり、ボスに警告されたのにも関わらず市長の死を探り続ける彼に対し調査を止めるよう友人の立場から説得していた。ちなみに『ナイトシティの人々』で自身の過去について語っている。 https://x.com/CDPRJP/status/1399926242560790534
ネタバレ注意 ︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ 実はライン市長の死に関わっており、彼の遺体をホルトに雇われたアニマルズと協力して自宅へ搬送、その後検視官に偽りの報告書を書かせる事で死因の隠蔽を行っていた。真相を知ったリバーと対峙した際は理想を追い求めてばかりのお前に代わって汚れ役を買って出たと開き直り、家に帰って少し寝ろと宥めてからその場を去った。
どうでもいいが彼のロングコートはとてもかっこいいのでバニラでも着られるようにしてほしい。
こいつ「正しい事」をした割にジョブが終わったら雲隠れしてるな 刑事を続けてるならどこかにいないと不自然だ
>>2 ナイトシティは正しいことをした人に厳しいからな…後はわかるな…。
>>3 ホルトが隠蔽の実行者を残しておいては危険と裏から手を回してハンを闇に葬ってったらいいけど、それなら確認したいものだ
何度も隠蔽してるといつかはバレて ナイトシティにいられなくなってドッグタウンに行っても 大佐がパコより使い物にならないと判断してバーゲストに採用されないタイプ
初登場時見た目の渋オジさと「傭兵と手を組むなんて本気か?」「娘を迎えに行かなきゃいけないんだ」などのセリフで「結構まともに生きてる奴なんかな」と思わせといてからの汚職発覚は初見時かなりショックだった…… (同時にリバーと一緒に映像を見た際のVの「あれえ? この顔どっかで……」の言い方が無神経すぎてクソ笑った) 家族を養うことさえ不正に手を染めないとままならないナイトシティのやるせなさを感じさせる名脇役。背中と生え際が醸し出す哀愁も相まって個人的にはとても好きなキャラである
コメントを投稿してみよう!
>>23 オルト「だって、誰も聞かないんだもーん」
>>6325 正統派でいい記事だなーと思うのは「トイレ」と「メガビルディング」だな、取材力と(謎の)情熱がすごい。 「依頼:モルモット」は書いてある情報を実際試したらメッチャおもろかったし、他の人のコメントと共感できて楽しい。 ネタ系なら「ガキ」のコメントの一連の流れが美しくて良い。 あと、やべーサイコみたいなコメント(最後が中身よりもスタイル、で締められてるやつ)に対するツッコミがキラキラやった後はネット繋ぐなって言わなかったか?みたいな秀逸すぎるやつ、どの項目だったか思い出せないんだけどあれもすげー好き。 どっかで誰かも何の項目だったか質問してた気がすんだけどまた忘れちまった…。 誰か覚えてないか?
ブラックウォールのパルス解放するところ、「アラサカタワーでオルトがやったやつ!進研ゼミで見た!」って盛り上がっちゃった ソミを担いでゆっくり歩きつつパルス解放で敵を倒していくVがめちゃくちゃカッコいい
>>598 読解力なさすぎやろ
限度チップドロップしなくなったなって時にネームドジャンキーの存在を知って倒してたら4人ぐらいから手に入ったわ
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
権力との闘いに登場する、サングラスと首から下げた警察手帳が印象的な刑事。リバー・ウォードの相棒であり、ボスに警告されたのにも関わらず市長の死を探り続ける彼に対し調査を止めるよう友人の立場から説得していた。ちなみに『ナイトシティの人々』で自身の過去について語っている。
https://x.com/CDPRJP/status/1399926242560790534
ネタバレ注意
︎︎ ︎︎︎ ︎︎︎
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
実はライン市長の死に関わっており、彼の遺体をホルトに雇われたアニマルズと協力して自宅へ搬送、その後検視官に偽りの報告書を書かせる事で死因の隠蔽を行っていた。真相を知ったリバーと対峙した際は理想を追い求めてばかりのお前に代わって汚れ役を買って出たと開き直り、家に帰って少し寝ろと宥めてからその場を去った。
どうでもいいが彼のロングコートはとてもかっこいいのでバニラでも着られるようにしてほしい。