- ゴリラアーム
2.0アップデートによるパークの変更の結果、タックルで相手を引き潰し床パンで範囲衝撃波を引き起こし、挙句の果てに敵をぶん投げ他の敵へ叩きつけると言う名前通りのゴリラプレイが可能になった
74.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 18:07 - クイックハック
>>33
クイックハックの仕様自体はあんまり変わってない気がする。
戦闘AIの変更で味方(別の敵)の異変に反応する範囲が拡大し、結果的に(警戒している敵を全て無力化することによる)逆探知の中断がやりにくくなってる、とかじゃないだろうか。35.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 18:06 - スクラッパー
>>3
皆はガラクタっていうけど、俺は宝物って呼んでる。アイテムコンプリート最大の敵(うっかり取得すると戻せなかった)が、パークリセットアイテムで何とかなり、ついには存在が抹消されてしまった。
しかし、2.0で軒並み物価があがったのに高級ジャンクはお値段据え置きである。
コモン銃が1個1000eb弱するんだから、もう少しお値段上がってもいいと思うんだよなぁ……装飾品類は特に。4.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 18:03 - サイバーパンク2077なんでも雑談
車を盗んだり射撃したりするとすぐさまNCPDが飛んでくるけどナイフやらでパンクさせる分には何も指名手配されないんだな(交差点の車のタイヤを端から割りつつ)、何台かやってるとパンク前から乗り捨てて逃げるのも出てくるのでビークル泥棒気分の時にはどうぞ
2379.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 18:03 - 最新アップデート:バージョン2.0
武器の改造パーツって外せなくなった?
壊して付け替えるのも出来ないんだけど149.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 18:02 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- コメント内の画像に関する重要なお知らせ2023年05月06日
- システムメンテナンスのお知らせ(3/15 1:00〜3:00)2023年03月09日
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- >>お知らせをもっと見る
ミリテク製の軍用車両。 見た目はいかにも軍用らしい角ばった形状で、前4輪後ろ2輪の6輪構造。車体前面には窓の代わりに旋回式照準器を備えている。
武装は12連装ランチャー4門で、作中に登場する車両の中では最高クラスの火力を誇る。
ゲームでは星ルートのジョブであるFORWARD TO DEATH/死への前進でしか登場しない。ナイトコープの工事現場に突撃するアルデカルドスの車列をミサイルで迎撃してくるほか、その後の防衛戦ではバシリスクに対してオクタントやミノタウロスと共に直接攻撃を仕掛けてくる。
またエッジランナーズの9話「人間らしさ」ではミリテクの迎撃部隊の一団で登場しロケット弾の攻撃でレベッカ達を追い詰めるが、サイバースケルトンをインストールしたデイビッド相手では勝負にもならずバシリスク共々重力操作によってスクラップにされてしまった。