冥王星

別名:Plutoプルート

コメント9件

1.名無しの探検者2023年09月19日 00:18

太陽系に属する準惑星 冥王星型天体
Starfieldではケレスやエリス、マケマケ、ハウメアといった準惑星及び準惑星候補は省略されているがなぜか冥王星は存在する

2.名無しの探検者2023年09月27日 09:13

昔は惑星だったが、降格処分を受けてしまってな…

3.名無しの探検者2023年09月27日 15:38

太陽系の外にまで版図を広げた時代において、この小さな星は一星系に属する単なる準惑星に過ぎないだろう
だがプレイヤーである我々にとって見れば冥王星(Pluto)は単なる準惑星ではなく、「かつて惑星と呼びしんだ星」なのだ

宇宙を旅し、太陽系を訪れることができるゲームにおいてこの星だけが見られなかったら
それはなんとも寂しいものだろう

4.名無しの探検者2023年09月29日 18:49

地表は極寒だが、タングステンチタンが豊富に埋蔵されている。
拠点作りにはスキルがいるが、武器モジュールや研究で不足したら気軽に訪れることができる。

5.名無しの探検者2023年09月29日 18:56

クライド・トンボーという米国人が見つけた(元)惑星である。

その思い入れのほどは日本人にはよく判らないが米国のベセスダには出さないという選択肢はあり得なかったのではないか。

6.名無しの探検者2023年11月01日 21:20

冥王星でプルトニウムを見つけることでこのゲームはクリアとなる(嘘)

7.名無しの探検者2024年05月07日 14:25

200年後には単なる準惑星だろうに、わざわざゲーム中に残されてるのはあまり納得いかない
もうアメリカも無いわけだし

8.名無しの探検者2024年05月07日 14:33 編集済み

2023年に出たゲームだからな

9.名無しの探検者2024年05月09日 12:39

冥王星が準惑星に分類されたのは2006年であり、20年近く前である。本ゲームのプレイヤーには冥王星という星の存在を初めて聞いた人もいるのでは(筆者は理科の教科書の端にあった注釈で初めて名前を知った)

ゲーム中で確認できる冥王星の公転軌道は他の惑星と同じようなものであるが、現実の冥王星は中央に太陽を頂かないダイナミックな軌道をしている。
そもそもスターフィールドの舞台は現実とは違い冥王星と呼ばれる惑星が存在する宇宙と考えたほうが自然なのかもしれない。

コメントを投稿してみよう!