- サイバーパンク2077なんでも雑談
(未プレイなら、とりあえずジャッキーってキャラと会うまではやってもそんなに差し支えはないと思う。そのあと半年間ジャッキーと過ごした映像が流れた後に仮想訓練(チュートリアル)するかどうか訪ねられるのだが、自分の知る限りこれのリプレイ方法は無いんだ……まあ、セーブできるようになった瞬間にセーブデータ生やしとくのが一番安牌やな)
2254.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 19:04 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>2251
根本からゲームバランスが変わるから未知数、パークとシステムリワークの影響でまさに2.0と呼ぶに相応しい変化を遂げてしまってる
だからここにあるナイトシティ入り浸りのチューマもそわそわしてるんだな特にスタミナの扱いが大きくかわり、走ったり近接したら消費される一般的なモノじゃなくて、反動を抑えるパラメータになるのがちょっと癖ありそうだから
やるならアプデ後のチュートリアルをやってからにした方が混乱せずに良いかもしれない2253.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 19:00 - アラサカ防諜部
ps5買ったのでニューゲームでコーポレート始めましたら【新人研修-ナイトシティ】というチップを見つけたので他の人に先んじて内容を提示しとくよ。
①ナイトシティ特殊作戦室はナイトシティで活動(破壊活動、諜報活動etc)する全作戦部隊を管轄するよ。
②アラサカタワー内では常にファームウェアの状態を会社支給の最新版に保つこと。でないと身分確認ができなくなって大変なことになるよ。
②定期的に報告する相手が決まっている。全エージェントはシニアオフィサーに報告することが(シニアオフィサーはマネージャーより下だろうからエージェントの直接の上官?)、全リードオフィサーはマネージャーに報告を行うことが義務付けられている。(リードオフィサーがマネージャーに報告を行うとされる点からリードオフィサーにシニアオフィサーがさらに報告するのかと考える。あくまでエージェントを最下級としてオフィサーとは別の括りと考えて。)
③緊急事態のときはアラサカタワーに連絡すること。潜伏中のエージェントは除く。たぶん特殊作戦室は防諜部の中ではそれなりに重要なポジションだと思う。
11.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 18:39 - 組織犯罪
>>4
このコメントを見てもしやと思い片っ端から眠らせたやつを銃で一発ずつ打っていったらクリアになった。5.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 18:31 - サイバーパンク2.0.2.0.
ちなみに日本語邦訳版の入手は難しいが、英語版の入手はそこまで難しくない。
PDFでいいならかなりの数が配布されているし、e-payなどで紙媒体の入手も可能である。
絵だけでもたくさん載っている為、当時のサイバーパンクの雰囲気を味わうだけでも出来るし、2020の地図と2077の地図を見比べて2077で探検するのも楽しいだろう。
是非に一度お手に取ってみては如何だろうか。17.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 18:17 - >>新着コメをもっと見る
- コメント内の画像に関する重要なお知らせ2023年05月06日
- システムメンテナンスのお知らせ(3/15 1:00〜3:00)2023年03月09日
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- >>お知らせをもっと見る
ネットランナー。
ワトソン地区のノースサイドにあるガスタンクの上。
未だショートと右脇腹の血痕、そして湯気がリアル。
フィクサーのレヴ・レズニコフに依頼(元はメイルストローム)されてメガビルディング12でケシの花を育てているヤツの顧客リストをハックしていて失敗。
レジェンダリー脚防具、スキルチップ:ブリーチプロトコルを持っているのでレベル上がり切る前の序盤に最適。