新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
UCの開発した試作中の暗号解析装置。
紅の艦隊のミッション「我々には勝てない」をクリアすると、自分の宇宙船にパーツとして装備することができるようになる。ちなみに価格はなんと「0」である。 取り扱っているのはジャスミン・デュランドのみで、彼女が死んでしまうと二度と購入できない。 つまり継続購入する場合は勢力クエストを紅の艦隊側でクリアする必要があるので、UC側でクリアしようとする船長は注意しよう。 またミッション「嵐の目」でコンダクショングリッドと同時に装備することを薦められる。
本来は暗号解析装置なのだが、シップビルダーでのパーツ効果は「敵船へロックオンするのに要する時間が25%減少し、照準モード時に武器を使用するコストが20%減少する」となる。
その効果から戦闘用装備としても有用に見えるが、照準時間短縮とコスト減少は恐らく機能していないか限りなく効果が低い(少なくとも当方では差を実感できなかった)。 ほぼイベント用装備かと思われる。 パルスレーザー砲のようなデザインなので、装飾パーツとして取り付けるのも良いかもしれない。
ちなみに購入不可能になっても「既に搭載済み」の宇宙船であれば、コムスパイクを設置した土台構造等を複製すれば増やせる。
ただ、何らかの不具合とも考えられるので今後修正されるかも知れないが
現時点ではロックオン時間自体が猛烈にバグっているため、効果が出ないこともあるし、異常なほど効果が出ることもある。照準制御システムレベル4+これでロックオン時間が0.45秒になったこともある。
コメントを投稿してみよう!
StarUIが遂に箱版にも降臨されたか
一人称視点と三人称視点とでリロード時の動作が異なる 具体敵にはマガジンを格納する蓋が開く向きが逆、よく見るとレールがあるのだがスコープをつけるとそれが埋まるし一人称視点だとレールが無い方向に蓋がスライドする
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
UCの開発した試作中の暗号解析装置。
紅の艦隊のミッション「我々には勝てない」をクリアすると、自分の宇宙船にパーツとして装備することができるようになる。ちなみに価格はなんと「0」である。
取り扱っているのはジャスミン・デュランドのみで、彼女が死んでしまうと二度と購入できない。
つまり継続購入する場合は勢力クエストを紅の艦隊側でクリアする必要があるので、UC側でクリアしようとする船長は注意しよう。
またミッション「嵐の目」でコンダクショングリッドと同時に装備することを薦められる。
本来は暗号解析装置なのだが、シップビルダーでのパーツ効果は「敵船へロックオンするのに要する時間が25%減少し、照準モード時に武器を使用するコストが20%減少する」となる。
その効果から戦闘用装備としても有用に見えるが、照準時間短縮とコスト減少は恐らく機能していないか限りなく効果が低い(少なくとも当方では差を実感できなかった)。
ほぼイベント用装備かと思われる。
パルスレーザー砲のようなデザインなので、装飾パーツとして取り付けるのも良いかもしれない。