新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
サイバーパンク2077の公式MODツール。 2022年9月10日から無料配信開始。
MODのインストールとロードをサポートし、サイバーパンク2077の世界でカスタムサウンド、アニメーション、スクリプトなどを使用、変更、作成が可能。互換性を確保するため、ゲームパッチと並行して継続的に更新される予定とのこと。当然ながらPC専用。
導入方法や使い方など、詳しくは下記の公式ドキュメントを参照のこと(英語のみ)。 https://www.cyberpunk.net/en/modding-support
これを入れると、既存のCyber Engine TweaksやRedscriptを使うmod類が一発で 全て使用不可になるという、ある意味CyberPsychoなみのヤバイツールでもある。 自己責任の世界だが、ある意味このゲーム世界にあっている?ちなみに、起動時には"-modded"の起動オプションを付けないとmodオンオフのボタンも表示されない。既存modユーザーは興味本位で入れるのはやめておきましょう。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
この武器が実装されたおかげでファイアクラッカーを作る決意ができた そして作ったあとでファイアクラッカー自体が取り外し可能と知って吃驚したというおまけ付き
武装車両だとクレアが連打してまともに攻撃できないから非武装ドライブバイがいいよね
NG+来て欲しいけど初期のゴタゴタ辺りの影響とか、セーブデータ肥大破損の問題とかあるしきついのかなぁ……
ドライブバイで破壊できる車が明らかに増えている様子。 バッドランズでのレースに関してはルイージ以外破壊できるのでタイマンに持ち込めて非常に楽。クイックハックが使えない人におすすめ。
>>430 だいぶ人間性あるな…
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
サイバーパンク2077の公式MODツール。
2022年9月10日から無料配信開始。
MODのインストールとロードをサポートし、サイバーパンク2077の世界でカスタムサウンド、アニメーション、スクリプトなどを使用、変更、作成が可能。互換性を確保するため、ゲームパッチと並行して継続的に更新される予定とのこと。当然ながらPC専用。
導入方法や使い方など、詳しくは下記の公式ドキュメントを参照のこと(英語のみ)。
https://www.cyberpunk.net/en/modding-support