- 星への赴き
すべての星系(120の星系)を訪れた時点で解除される実績だったのだが、
DLCでカヴニク星系が追加されたことにより、DLC導入済のプレイヤーはすべての星系を訪れる一歩手前で解除されるようになってしまった6.名無しの探検者2024年11月22日 01:59 - フルフード・スパイスドワーム
というかカニやエビ自体が虫と見た目大差ない。慣れてるか慣れてないかの違いしかない
6.名無しの探検者2024年11月22日 01:53 - 放棄されたダイモス・スクラップヤード
ベータ・ターニオンI(酸素あり)の山脈で発見
敵はスペーサーだった9.名無しの探検者2024年11月22日 00:09 - オーバーシアーブリッジ
オーバーシアブリッジの写真色々。
https://imgur.com/vjfA0Fzストラウドのブリッジ型に比べると前後長が短く前面展望が少しだけ広い印象。
https://imgur.com/ImMBQCM
https://imgur.com/v0Ui0Pd内部。Aピラーが太めで気になる以外はかなり良好な視界だと個人的に思う。
https://imgur.com/wEENWpf
https://imgur.com/tTGiH2H
https://imgur.com/f9O9JS2サブシート。此方もマッシブな実用一点張り風で良きである。
https://imgur.com/AIC4KdX
https://imgur.com/q8Va5lx3.名無しの探検者2024年11月21日 23:04 - Starfieldなんでも雑談
「「「「「ちぇーんじ!コンステ合体!」」」」」
4966.名無しの探検者2024年11月21日 19:01 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
各地のシップサービスで購入できるBクラスの宇宙船、等級はⅠ~Ⅱまで存在する。
主にストラウド製とホープテック製のパーツで構成されている。左右の貨物倉と上部に取り付けられたホープテックスラスターが特徴的な貨物船のような見た目だが、ストラウド製のハブが使われているため意外と高級感ある内部となっている。スペーサーもリペイントした本船をスペーサー・ヴァルチャーとして運用している。
いくつか問題を抱えており、まずエンジンはReladyne製のBクラスエンジンが4基使用されているが、上段2基と下段2基のランクが異なる。更にエンジン4基の分だけ必要動力も多く、最高速度を出すにはエンジン動力に12目盛も割く必要がある。デフォルトのリアクターの発生動力が多くないため結果的に武装の動力とのトレードオフが起きやすい。
次に貨物倉を多く取り付けた弊害でグラヴジャンプの範囲が落ちてしまっている。おまけにデフォルトのグラヴドライブの推力自体高くないため、搭載燃料は多めの癖にジャンプ範囲が15LYと等級ⅠのAクラス船並みに狭い。
以上から、本格的に運用したいならリアクターを高出力の104DSマグ慣性リアクターなどに変更したり核融合で補なう、グラヴドライブもより推力の高いものに変更することが必要になってくる。
https://imgur.com/NSN3cvN