コメント28件
ボビー少年の話によれば、時速8000キロで走行するらしい。
現実のリニアモーターカーが時速500キロ程度なので、かなりの速さであることがわかる。
以下の4区画を移動できる電車。
・宇宙港
・MAST地区
・行政地区
・商業地区
駅を選ぶ際、現在いる駅は選択できないようになっているのだが、車体のドア以外のところから強引にアクセスすると、バグで現在地も選択できてしまう。移動してみると、普通に現在のNAT到着地点が読み込まれる。
ただ、それに関して誰も肯定していないため、ボビー少年の聞いた話は尾ひれがつきまくっている可能性も否定できない。
だって他の区画も普通に徒歩で移動できる距離だし
まあ広さについてはRPGあるあるで街の規模はデフォルメされてるのでしょう。めちゃくちゃ少なく見積もっても何万人かは人口いないとあんな文明維持できないだろうし。
いや仮に山手線と同規模だとしても時速8000kmなんて加減速考えたら意味無いし不便で仕方ないだろうが…もしかして宇宙文化だから普段から市民に対G訓練させてるのか?
サラですら時々気分が悪くなる的なこと言ってるんだから
観光客とか毎日数千人単位で体調不良なってそうなんだが大丈夫なのかこの乗り物
交通機関ってこれしかないだろうから選択権もない
そのあとUC職員が「順番にいいえ、はい、いいえ」と言っているので公式に否定されている。
マップ的には宇宙港出発後、ほぼ垂直上昇するルートになっている。
市民割料金の設定があるらしいがプレイヤーが払っている素振りはない。
ウォルターの口座からオートチャージされてるのかな?
本来は結構な出費になるであろう船の燃料代を払っていないのと同じような事情ではないだろうか
正直街は徒歩でも十分ぐらい狭いし各地区もFTできるので
ヌカワールドみたいに実際に乗せてほしかった
上昇するとことかすごい景色よさそう
NATのドアが閉まりきる前に動き出すのを見ていつも笑ってしまう
現実なら重大インシデント
小さな車両1両なので田舎の沿線よりも利用者数が少ないのかもしれない
勿論そんなところにリアリティを持ち込む必要は無いと言われたらそれまで
そもそもマップ上で各駅そんなに離れてないし
搭乗アニメとリロード挟むからワンチャンダッシュでも追いつけそうではある
モノレールのような作りなのだがレールの先は壁か地面で行き止まりである、実際に動いてるところを見れないので推測になってしまうが蓋のついたトンネルのような構造なのだろうか
軌道を追ってみる限り、垂直にも移動もするようだ。
今更だが、駅名は「行政地区」じゃなくて「居住地区」な。
コゾーわかってないな。駅間が短い近距離路線では最高時速ではなく加減速性能がモノをいうのだ。
その枕は必要か大僧
個人的にはニューアトランティス周辺に1kmくらい離れた衛星都市があって、それぞれを結ぶ交通機関、くらいの立ち位置と発展具合が欲しい。
主要行政施設や居住区と宇宙港が近すぎて墜落事故でも起きたら町が半壊しそうで怖いから港だけでも離して設置するのが当然だと思うのよね。
きっとスプラッシュマウンテンみたいに滝に突っ込んで落ちるアトラクションなんだよ多分知らんけど。
マップの中心に今のニューアトランティス全部使ったサイズのMAST地区、クロスラインでNATで繋いだ宇宙港、商業、居住、ロッジや大使館含む高級住宅街をニューアトランティスの80%位の街で造れば
それぞれもっと個性出せそうだしNATに乗る意味も出そうなんだけどねぇ。
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
New Atlantis Transit。
ニューアトランティスの各地域を結ぶ無料の輸送機関。
早い話が電車である。