マーヒア スプロン FS3-T

別名:
  • タグ:

コメント3件

1.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 17:50

エンジン加速ができる段ボール、ギロチン挽肉機械と名高い、あのマーヒア スプロンFS3の後継機。26000エディーで購入可能。
通常のスプロンFS3はノロマな牛が引っ張るような加速にみっともなく横滑りするハンドリング、そしてしかめっ面を張り付けたようなフロントマスクと散々な一台だった。
これを受けて、マーヒア社はスプロンのエンジン・タイヤ・サスペンション・ブレーキ…あらゆる点に改良を施した。その結果生まれたのが、このFS3-Tである。
ターボエンジン搭載なだけあり、加速・最高速共に十分すぎるほど。ハンドリングもやや重量感はあるものの、通常スプロンに比べると天と地の差である。
この上バンとしての積載性能も据え置きとくれば、キャピタンの“特別仕様”という売り文句もうなずけるだろう。マーヒア社が完璧に不評を覆すべく放った次代頭首。それがスプロン FS3-Tなのだ。
問題と言えば2つ。1つ目はそのフロントマスク。販売写真で分かると思うが、突き出した唇のようなフォルムをしており、通常のFS3程ではないがやや不格好である。美的センスはマーヒア社に不足している要素のようだ。
そしてもう1つは、4人乗りという利点をVが活かす手段がない事だ。Tバグジャッキーと共にデクスの死体を埋めに行けないのが残念である。
このように欠点はあるものの、シティ・センターからバッドランズまで幅広く乗り回せる一台であることは間違いない。これが26000エディーとなれば、オファーを見逃す手はないだろう。
参考画像
https://i.imgur.com/nIkbyq4.png

2.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 20:32

ノーマル版も散々ゲーム内でこき下ろされているが、こちらはこちらで「トースターよりも安全性の低い
スプロンマーヒアの聡明な技術者達が改良されたタイヤとサスペンション、わずかに優れたブレーキと
ターボチャージャーを搭載しパワーアップを図った」と某車批評ばりの皮肉たっぷりの説明が書かれている。

3.名無しのサイバーパンク2025年06月14日 01:20

この車を見るとフィアット・ムルティプラを思い出すのは自分だけ?

コメントを投稿してみよう!