新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
サイバーサイコシスの症状を和らげるとされる高価な治療薬。 ヘア伍長の例から効果は低い可能性があるが、世間では一般的な治療薬と認知されているようだ。
なお現実ではハロペリドールという似た名前の向精神薬が存在する。
ちなみに依頼:家庭の事情で被害者がサイバーサイコシスを発症した姉のために購入した薬はベータハロペリドール。夜想曲第15番 OP.15-1でジョニーに侵食されて人格破綻寸前のVにヴィクが投与した薬もベータハロペリドール。 バロペリドール=ベータハロペリドールなのかは不明だが使用目的からして同じ薬の可能性は高そう。
ハロペリドールは昏睡状態の患者に使うのが禁忌なので、バロペリドールは全く違うものと考えた方が良さそう。
似たような効能の薬にこんなネーミングしたら医療過誤不可避なので、2077年にはハロペリドールが存在していないか使わなくなったんだろう。
コメントを投稿してみよう!
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて 最後のアダムスラッシャー戦で 主力のスマート武器使おうとしたら タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
>>220 大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね 顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
サイバーサイコシスの症状を和らげるとされる高価な治療薬。
ヘア伍長の例から効果は低い可能性があるが、世間では一般的な治療薬と認知されているようだ。
なお現実ではハロペリドールという似た名前の向精神薬が存在する。