新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
サイバーサイコシスの症状を和らげるとされる高価な治療薬。 ヘア伍長の例から効果は低い可能性があるが、世間では一般的な治療薬と認知されているようだ。
なお現実ではハロペリドールという似た名前の向精神薬が存在する。
ちなみに依頼:家庭の事情で被害者がサイバーサイコシスを発症した姉のために購入した薬はベータハロペリドール。夜想曲第15番 OP.15-1でジョニーに侵食されて人格破綻寸前のVにヴィクが投与した薬もベータハロペリドール。 バロペリドール=ベータハロペリドールなのかは不明だが使用目的からして同じ薬の可能性は高そう。
ハロペリドールは昏睡状態の患者に使うのが禁忌なので、バロペリドールは全く違うものと考えた方が良さそう。
似たような効能の薬にこんなネーミングしたら医療過誤不可避なので、2077年にはハロペリドールが存在していないか使わなくなったんだろう。
コメントを投稿してみよう!
PC版にて、インベントリに保存したアイテムを「捨てる」と、地面や床に捨てたアイテムの入った箱形の紙包みが出現します。これは永久に存在し続けるものなのでしょうか。長時間経過後に消滅するのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいますか。
>>18 試しにギャング複数名を挑発しなから一般市民にフリーハグ(強制)しにいったら、みんな爆散してまでVのハグを拒否したよ クロウズの隣に居た女が異能生存体なだけだったらしい
コア破壊、統合、リセットルートのデラマンを見た感想と考察。
リセット:前のバージョン(多分強奪前)になったみたいだけど過去ログ見てそこからまた人間(またはV)に興味持ってるっぽい。 ブラックウォールから来てるだけあって発見と学習はAIの本能なのだろう。
コア破壊:エクセルシオール君は本当にまっさらな感じがするこっちのほうが息子っぽい。
統合:息子デラは>>72のような『本当の息子』というより、新解釈によって生み出されたシン・デラマンみたいなイメージがある。
>>48 バグ セーブ&ロードで治るけど念のため上書きじゃなく新規セーブ推奨
神おまよりはマシかもしれないけど×20部位くらいあるから時間がいくらあっても足りない。妥協は必要である。
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
サイバーサイコシスの症状を和らげるとされる高価な治療薬。
ヘア伍長の例から効果は低い可能性があるが、世間では一般的な治療薬と認知されているようだ。
なお現実ではハロペリドールという似た名前の向精神薬が存在する。