新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
N54ニュースで紹介される場所 地下に天然素材が眠ってるいたことを機に開発と移住が進み、2077年の時代では10周年を迎えたようだ。 一番の売りは治安の良さであり10万人のうち70人と我々の世界の殺人発生率一位の国よりも若干低いほど平和なようだ
>>1 わー!なんて!平和なんだー!
ペンギンも生息しているが、環境汚染がひどいのかオイルで汚れた状態でテレビに映っている。 しかも住民は気にしないレベルの汚染という、ナイトシティだけが論理感が無くなってるわけじゃないとわかる。
南極の基地というとプレハブ状の施設がいくつか並んだ程度の景観を想像しがちだが、現実でも沿岸部のマクマード基地はちょっとした街くらいの規模があり、1200人以上が滞在可能、かつては原子力発電所まであったという代物で、このような巨大な基地を環境負荷など全く無視して開発し続ければ、サイバーパンク世界のような発展 (?) も意外と現実的なのかもしれない。
>>4 確かに温排水がドバドバ流れる原子炉と南極は相性悪いな
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
不正脱出できる箇所は他にも数箇所あるみたいだね
ペラレス夫妻からの一連の依頼は、SFでは王道の「脳を操作されて現実と虚構が曖昧になっていく恐怖」をじっくり味わわせてくれる名サイドジョブ。この手の恐怖は映画『ブレードランナー』の原作である『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』の著者、フィリップ・K・ディックが得意としたジャンルであり、このサイドジョブの味わいが気に入った人は是非『ユービック』や『スキャナー・ダークリー』を読んでみるのをオススメする。ユービックのオマージュネタはゲーム中にも出てきているので、スタッフにファンがいるのだろう。
>>150 個人的には一番パンクなルートw なんか理由も説明せず勝手にジョニー消して助けろと懇願するソミにもファッ◯サイン ファッキンミリテクべったりの大統領を死なせてダブルファッ◯サイン リードとアレックスに至ってはファッ◯サイン見せつける必要もない隠居諜報員のまま DLCの結末に納得がいかないなら2周目で是非試してほしい
グリッチになるけど大統領をクエスト中に連れ出してコンパニオン化できるみたいですね。 自分も試してみたところ死神なんて怖くないでも同行してくれて、アダムを2人(3人)でスマッシュできました。 ご利用は計画的に。
>>84 初回は詰まってるからバグよ スナイパー殺してもリスポーンしてるのがおかしいし
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
N54ニュースで紹介される場所
地下に天然素材が眠ってるいたことを機に開発と移住が進み、2077年の時代では10周年を迎えたようだ。
一番の売りは治安の良さであり10万人のうち70人と我々の世界の殺人発生率一位の国よりも若干低いほど平和なようだ