新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
銃を持った鷹のキャラクターでお馴染みのコーラ。ゲーム内で入手できるのはクラッシック・コーン&レモン・ブラッドブリーズの三種類。コーン&レモンは低カロリー、ブラッドブリーズは鉄分をプラスと健康志向な商品展開をしている。 パシフィカにはシラスコーラと二コーラのどちらを買うかで悩み続ける住民がいたり、H10メガビルディングの近接武器屋フレッドが拳に目覚めたきっかけなど、ちょっとしたエピソードがある割にゲーム内での存在感は薄い。 自販機の商品リストはアメリカン・チェリー・ブラッドブリーズ・ブラック・コーン&レモンの五種類となっている。
シラスコーラのシラスはCirrus(巻雲)という意味で、残念(?)ながら魚のシラスは入っていない。
魚のような味がするゲテモノドリンクじゃないのか…
ニコーラと違いテレビCMはないが、街中に看板広告は出している、のだが…… 合衆国の象徴である鷲のキャラクターがライフルを片手に、血塗れのバイソン(アメリカ先住民の間で神聖視される牛)の死体を足蹴にしているという、シックスストリートでもドン引きしそうな程不謹慎極まりないイラストである……
コメントを投稿してみよう!
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて 最後のアダムスラッシャー戦で 主力のスマート武器使おうとしたら タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
>>220 大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね 顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想
>>35 そんな意味もあったとは……リボルバーがアメリカ銃文化始まりの象徴だから序曲と単純に考えてた ナイトシティの交渉とは、「銃をぶっ放す!!」 これに尽きる! ってことかあ
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
銃を持った鷹のキャラクターでお馴染みのコーラ。ゲーム内で入手できるのはクラッシック・コーン&レモン・ブラッドブリーズの三種類。コーン&レモンは低カロリー、ブラッドブリーズは鉄分をプラスと健康志向な商品展開をしている。
パシフィカにはシラスコーラと二コーラのどちらを買うかで悩み続ける住民がいたり、H10メガビルディングの近接武器屋フレッドが拳に目覚めたきっかけなど、ちょっとしたエピソードがある割にゲーム内での存在感は薄い。
自販機の商品リストはアメリカン・チェリー・ブラッドブリーズ・ブラック・コーン&レモンの五種類となっている。