セガタリ

別名:セガタリ社セゴタリセガアタリ
  • タグ:

コメント15件

1.名無しのサイバーパンク2022年10月10日 00:47

セガがアタリを買収・合併して出来たゲーム会社でVRゲーム市場を支配している。

出自が出自だけに、2077ではコンセプトアートにロゴが存在するのみ。

2.名無しのサイバーパンク2022年10月10日 04:10

ヘイウッドハンターズで使ったガジェット類もここのものなんかな……
なお現状のSEGAはミクさんに飯食わせてもらってる模様 悲しいねジョニー

返信:>>8
3.名無しのサイバーパンク2022年10月10日 07:18

現実では、セガもアタリもゲームハード開発がオワコンになっているしなぁ.........

4.名無しのサイバーパンク2022年10月11日 12:41

セガサタリとかドリームキャスタリが存在したのかもしれない

5.名無しのサイバーパンク2022年10月11日 12:43

スクエニみたいな感覚なのだろうか

6.名無しのサイバーパンク2022年10月25日 23:39

流石に直球過ぎたためかREDではセガタリ(SegaAtari)からセゴタリ(SEGOTARI)に一文字変更されている。
代表的ゲームはハックマン、レジデントハザード。

それセガでもアタリでもないだろ・・・

返信:>>11
7.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 00:12

キメラがすぎるぜ…

8.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 07:56

ちなみに何故○天堂ではなくセガなのかといえば、80年代末から90年代の北米では”ゲームといえばセガ“という時代だったからである。
グローバル化が進んだ現在でも、アメリカでゲームキャラといえばソニックと答える人は多い。

>>2
それでも近年の収益は我々がイメージする最盛期より断然高かったりする皮肉。
というより、近年の自社コンテンツの扱い方からも商売が明らかに上手になっている。
暗黒期を乗り越え、時勢を見極め企業として堅実に稼ぐ方法を学んだというべきか、我々の知るセガらしさを失った結果と考えるべきか・・・

返信:>>12
9.名無しのサイバーパンク2022年10月30日 22:03

元ネタのゲーム会社の国民的ヤクザゲームの主人公も、Vと同じく闇家業(引退済み)の人間だが、困っている人を見ると放っておけないお人好し。

2人が酒を飲み交わす姿は、きっと絵になるだろう。

10.名無しのサイバーパンク2023年01月03日 23:49

銀行からゲームハードを作るなと言われるネタが擦られすぎて擦り切れつつある。因みにGTASAに出てくるゲーム機のモデルもセガのゲーム機だった位にアメリカの90年代のサブカルといえば音楽はグランジ、ゲームはセガだった。
アタリすらも買収したので恐らくサイバーパンク世界線のサトノ冠の馬(セガサミーホールディングスの里見氏が馬主)は滅茶苦茶増えてるかもしれないしサトノダイヤモンド以前にG1勝利馬がゴロゴロいるかもしれない…

11.名無しのサイバーパンク2023年03月30日 20:28

>>6
セーーーーゴーーーーー!

12.名無しのサイバーパンク2023年10月09日 01:06

>>8
SEGAに限らずゲームメーカーを話題にする界隈は決算報告見れば一目で分かる様なデマが平然とまかり通る魔境だ。
特にあそこは不況だあそこはオワコンだという様なネガティブな話はそうであってほしいという書き手の願望9割。
ジョニー企業批判やBDの売り込みチラシより当てにならないぜ。

13.名無しのサイバーパンク2023年10月30日 21:06

あくまでゲームに関しては80〜90年代がセガの最盛期なのは間違い無いからねえ…。そういう意味では今となっては見る影もない。ある種レトロフューチャー的な香りが漂う企業

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2023年10月30日 21:16

>>13
某青いハリネズミの生みの親さえ、その呪いに縛られているというか、過去の栄光に縋り付いているというか、まぁ逸脱した話だからここまでにしておく

15.名無しのサイバーパンク2023年11月19日 08:40

フライトシムがそうだったが、
セガは界隈取れなきゃちゃぶ台ひっくり返すどころか、
母屋に放火の暗黒メガコーポしぐさやらかしてるからなぁ。

コメントを投稿してみよう!