新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
ウェルの武器屋の店主、アントニオ・ビアンキから受けられるクエスト 持っていると不幸なことばかりおき、手放しても戻ってくるという不気味なブーツをデンにあるコンテナに届けてほしいというクエスト サクッと終わるが選択によってはその"不幸"の一端を見ることが出来る、なんとも不気味なクエストである
もっと笑える結末になるかと思ったら…コンラッド… アントニオから受け取るブーツもラッキーブーツという名で何とも皮肉なもの
地球のww1を描いた小説「西部戦線異状なし」でも上質なブーツだがそれを履いた奴は次から次へと戦死して気味悪がられる履物が登場した。
謎のバグで、このクエスト以降どのクエを選んでもメニュー画面の選択クエスト名がブーツになってしまった。 マジで呪いを受けてしまったようだ。
コンラッドの話に耳を傾けずラッキーブーツを処分するとその後は何事も無くクエストは完了し、派生もしない。 コンラッドもどこかへ消え、アントニオもブーツの話はしなくなる。
ベセスダの別ゲーSkyrimには「ラッキー・ロレンツ」という男が登場する。 この男は自宅に倒木が直撃し家ごと圧死するとてもアンラッキーな男なのだが、このブーツの名前やコンラッドの死に様から連想したのは私だけだろうか
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
ウェルの武器屋の店主、アントニオ・ビアンキから受けられるクエスト
持っていると不幸なことばかりおき、手放しても戻ってくるという不気味なブーツをデンにあるコンテナに届けてほしいというクエスト
サクッと終わるが選択によってはその"不幸"の一端を見ることが出来る、なんとも不気味なクエストである