新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
メモに分類されるアイテムで 貿易管理局や民間拠点にいる業者から購入できることがある いつも売っているわけではなく、ごくたまに入荷される模様
場所とアイテム(武器)がランダムで記されていて 記された場所へ行くとそのアイテム(おそらくレア以上)が確定で入手できる なお「隠し場所への道」を入手した時点で場所とアイテムの情報がタスクリストに追加される
ちなみに、この方法で入手した武器は大抵バグってる(おま環かも知れないけど) ・一番最初の効果が空欄(コロンだけはある) このバグがレア武器で発生すると、レジェ効果が何もない状態になる ・近接武器に「1インチパンチ」「バッシュ」「拡張マガジン」「酸素管理」「手動装填」等、射撃武器用のレジェ効果がつく ・レジェ効果の組合せが特定の三種に偏ってる 私の場合、「対人用」「手動装填」「震盪」の組合せがやたら多い(なので結構嬉しい)
>>1 貿易管理局でも扱うのは初めて知った! 資源とピックは買ってもメモの欄はスルーしがちだからなぁ
割と今更かもしれないが購入した後で武器防具が判明するので購入前でのセーブロードで厳選が一応可能ではある 自分は約1時間粘って選んだコダマがバグでレジェンダリー効果が付与されてないのを引いて泣いたが
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
メモに分類されるアイテムで
貿易管理局や民間拠点にいる業者から購入できることがある
いつも売っているわけではなく、ごくたまに入荷される模様
場所とアイテム(武器)がランダムで記されていて
記された場所へ行くとそのアイテム(おそらくレア以上)が確定で入手できる
なお「隠し場所への道」を入手した時点で場所とアイテムの情報がタスクリストに追加される