コメント2件
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
2.0アップデートによるパークの変更の結果、タックルで相手を引き潰し床パンで範囲衝撃波を引き起こし、挙句の果てに敵をぶん投げ他の敵へ叩きつけると言う名前通りのゴリラプレイが可能になった
>>33
クイックハックの仕様自体はあんまり変わってない気がする。
戦闘AIの変更で味方(別の敵)の異変に反応する範囲が拡大し、結果的に(警戒している敵を全て無力化することによる)逆探知の中断がやりにくくなってる、とかじゃないだろうか。
>>3
皆はガラクタっていうけど、俺は宝物って呼んでる。
アイテムコンプリート最大の敵(うっかり取得すると戻せなかった)が、パークリセットアイテムで何とかなり、ついには存在が抹消されてしまった。
しかし、2.0で軒並み物価があがったのに高級ジャンクはお値段据え置きである。
コモン銃が1個1000eb弱するんだから、もう少しお値段上がってもいいと思うんだよなぁ……装飾品類は特に。
車を盗んだり射撃したりするとすぐさまNCPDが飛んでくるけどナイフやらでパンクさせる分には何も指名手配されないんだな(交差点の車のタイヤを端から割りつつ)、何台かやってるとパンク前から乗り捨てて逃げるのも出てくるのでビークル泥棒気分の時にはどうぞ
武器の改造パーツって外せなくなった?
壊して付け替えるのも出来ないんだけど
ミリテク社員。
サントドミンゴ地区ランチョ・コロナドのサンアマロ通り前の橋を渡ってコンテナを超えた奥にある廃工場。
博士を含む調査チームの護衛任務中(部隊リーダーは伍長)。
AVによる襲撃を受け博士の死守を命令したが全滅した模様。
伍長と思われる遺体がセット装備コーポセットの靴とスキルチップ:クラフトを所持。