ブレインブリンプ

別名:

コメント5件

1.名無しの探検者2023年10月25日 21:39

空に漂うイカのような異星生物。ブリンプとは小型飛行船のことで、空中にふわふわと浮かぶこの生物に相応しい名といえる。

ハイラⅡに生息している個体群はフィルタラー、かつ臆病な気質で近寄っても襲ってくることはない。殺さずにバイオ抑制剤を収穫できる珍しい生物だが、残念ながら拠点生産はできない。
https://imgur.com/FIVIYLL

2.名無しの探検者2023年10月26日 06:29

フグみたいで美味そうだが浮いてるってことは食い出は少ないのかな

3.名無しの探検者2023年11月18日 08:16

https://imgur.com/7gygR3g


画像は シュルマ星系 シュルマIII の 丘陵 に生息する
狩猟する ブレインブリン
気質:大胆
資源:シーリング材

ふわふわ浮いている 牛のような低い声で鳴く
高さ1.5m 前後4m程度のサイズだが
簡単に持ち上げられるくらいに軽い
肉食で 同地生息のイヤーバックを捕食する姿が見られる
https://imgur.com/1Den1uQ


https://imgur.com/XwMG4up

https://imgur.com/oUp661J

4.名無しの探検者2023年11月24日 22:43 編集済み

ネメリアⅣ-aに生息するものはとてもデカい。しかし体力は貧弱で、ホエールシャークに襲われてボトボトと墜落している。
https://imgur.com/x15uBkq

5.名無しの探検者2024年12月09日 01:23

https://imgur.com/dkwK5qR


ハートの問題」で訪れるアンドロマスⅢにも生息。
遊牧の ブレインブリンプ フィルタラー
気質:平和的
資源:シーリング材
生態系:凍った山脈クレーター

平和的なくせにやたらと人間NPCとヤりあっている。海賊とかばかりなので相手は選んでいるのかもしれない。
群れ特性の生物並みにワラワラ集まってきてボロボロ落とされる。
ハートの問題」の最終戦でも増援を足止めしてくれる。
https://imgur.com/4Wy8LPp


https://imgur.com/VjhK6hE

https://imgur.com/uh6lZji

一応攻撃力はあるらしい。
1人外にいたせいで袋叩きにされた模様。
よく見たら3枚目の真ん中に何か写ってるな・・・
https://imgur.com/3IfaGfd

コメントを投稿してみよう!