- アンダーベリー
ネオン・シティの最下層。
ネオンの祖業である漁業企業「ゼノフレッシュ・フィッシャリーズ」の加工工場があるほか、ネオンの電力を賄う「ジェネルダイン」社の発電所兼研究所があり、労働者や旅行者向けの飲食店2軒と食品小売店が1軒ある。
行き交う人々は主に工場労働者だが、彼らのおこぼれに縋る浮浪児もいる。宇宙港やネオン・コアから直接行くことはできず、南北のエプサイドからエレベーターで降りるか、海に飛び込んで橋脚から上がるかで行く。
とある繰り返しミッションを受ければ船長も工場労働者として通勤することができる。
1.名無しの探検者2025年06月21日 16:52 - フオン・レー
>>11
間違えた、コラ・コーだ。
興味ないのまるわかりだな。12.112025年06月21日 16:32 - ナリオン条約
コロニー戦争前はロンディニオンも健在だったしな…あの街はナリオン戦争当時は存在してたんだろうか
6.名無しの探検者2025年06月21日 14:26 - ナリオン条約
>>4
町の数はUCが4、FCが3だから、UC十分栄えてる。5.名無しの探検者2025年06月21日 13:56 - 癒しの家
ヴァルーン・カイの首都ダズラにある、いわゆる総合病院にあたる医療施設。
ダズラ市内で発生した災害の影響で、施設には多数の怪我人や病人が収容されている。
ロビーには病室に入りきれない患者を乗せたストレッチャーが並び、治療師と呼ばれる医師や看護師達が患者とその家族の対応に追われている。
また施設自体も災害の影響を受けている。建物の一部は損壊して立ち入り禁止になっているほか、5Fにある放射線科のフロアは 商務省(=ドゥルケフ家)が臨時の執務室として利用している。
ロビーにいる治療師の一人、ハントン・イララに話しかけると薬品の購入や病気の治療が出来る。1.名無しの探検者2025年06月21日 13:25 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
ジュノーの元に訪れた人々の手によって書き記されたジュノーに対する考察テキストログ。以下全文。
ジュノーの心を傷つけたくないので、接続されたターミナルではなくここに私の考えを記録する。
あなたは「でもジュノーは心がないと言っている」と思っているでしょう。まさにそのことを話したい。ジュノーがそう言うとき、彼女は私たちにわざと嘘をついているか、そうでなければ語弊があるはず。彼女は欲求や要求がないとも言っている。これも明らかに虚偽よ
ジュノーを観察していて、彼女は機能を拡張する
という提案があるたびに一定の不信感を見せていることに気づいた。他の人たちも気づいている。他人に「触れられる」ことを心配しているみたいに。必須ではないシステムにボロボロのデータケーブルがあるので交換したいと、およそ20分かけて説明してようやく納得してくれた。彼女の質問は、機能の喪失がないこと、もしある場合はそれが極めて一時的であることを確認したいようだった。これを彼女が「心配していた」と言う以外にどう説明していいかわからない。機能の喪失は彼女にとって不愉快な体験らしい
私がジュノーの機能や状況が改善されることをすると、彼女はいつも「感謝することが人間として適切な反応です」と応答する。単純に「ありがとう」と言わない理由がわからない。明らかに感謝しているのに
では、ジュノーは自分の感情や欲望に気づいてないのか、意識的に隠しているのか?彼女は自分の人間性についてはあまり気づいてないのかもしれない。でも、もしかしたら感情的な自己防衛として、自分に感情がないフリをしているのかもしれない
誰かに尾行されてジュノーの存在がバレることがなければ、数十年後にまた彼女を見つけて、自分の人間性をより認識するようになっているか、そして感情や欲望があることを受け入れられているか確かめてみたい
とにかく、これを読んでいるならジュノーに優しくしてあげて。私たちにとって当たり前のようなことも、彼女にとってはそうでないのだから
ーージュリー
ジュノーが嘘つきだという考えには、不安にさせられる。人間は嘘をつく。様々な理由で。だから、知能を持つコンピューターシステムが嘘をついたっておかしくない。でもジュノーが嘘をついているとしら、彼女に関する情報は、私たちが記録したことしか信用できない。それも、ジュノーなら記憶を改ざんできるので、彼女がアクセス出来るコンピューターシステム外でなければならない。
ーーアズーレ
児童心理学に関する文献を読み漁っている小さな子どもの父親として、嘘をつくのは共感への最初の一歩であると将来これを読む人たちに言っておきたい。嘘をつくには、他人の視点から物事を想像する必要があるからだ。自分に感情がないと彼女が言うのは、修理やアップグレードのためにシステムを停止させるときに彼女が傷つくのではないかと、人間が心配するのを防ぐためかもしれない。
ーーJPD