新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
ランダムに生成されるロケーションで、スキャナーには自然と表示されるが、実は洞窟。 水晶のような柱が入り組んでおり、少し見にくいところに脇道がある。コンパニオンによっては「あそこに別の道がある」などとアドバイスが入る。(アドバイスとは書いたが、実は洞窟への入口が2つあり、入った入口とは別の出口がある、という意味かもしれない) 洞窟最奥の「放射能の掃きだめ」を渡ったその奥には、海賊の遺体と遺書が残されている。
落ちていた遺書スレートには、アイツにやられた。俺はもうダメだから、これを読んでるアンタ、俺の荷物は持っていってもらっても構わない、とある。 (とはいえ、目のこえた船長としては、全く食指が動かない代物だった。)
ところで、察しのいい船長諸君は既にお気づきだろうが、【アイツ】は洞窟内を闊歩している。
>>2 アイツってそういうことだったのか… これを最初に見つけたのがパラディーゾ近郊だったからスギヤマ警備主任が殺ったのかと思ってたわ
>>3 うちはエレオス静養所近郊だってので、ミッションの行方不明の方かと。
パラディーゾでの結婚式ののち、プチ旅行として パートナーにリゾート服着せて探索してたところで発見。
なお【アイツ】は外でも1匹始末している。 こういう結婚祝いも船長らしいのかね。
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
ランダムに生成されるロケーションで、スキャナーには自然と表示されるが、実は洞窟。
水晶のような柱が入り組んでおり、少し見にくいところに脇道がある。コンパニオンによっては「あそこに別の道がある」などとアドバイスが入る。(アドバイスとは書いたが、実は洞窟への入口が2つあり、入った入口とは別の出口がある、という意味かもしれない)
洞窟最奥の「放射能の掃きだめ」を渡ったその奥には、海賊の遺体と遺書が残されている。