コメント5件
2.名無しの探検者2023年12月22日 21:27
的が小さい上に素早いし飛んでるしで、攻撃が当てにくい。侮ってると意外と痛い目にあう。
3.名無しの探検者2024年07月28日 21:42
簡単に言うとクリフレーサーである。
返信:
4.名無しの探検者2024年07月30日 01:31
もう古すぎて誰も分からないだろ
返信:
5.名無しの探検者2024年07月30日 03:49
カクテルの方ならわかるんだがなあ。
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
ファインマン星系のファインマンⅠに生息。
見た目はホーンウィングと酷似している。
https://imgur.com/YwAA5n8
https://imgur.com/IE4wu0g
極端に大きな口が特徴で小さな獲物を逃さないためかと思われるが、
ファインマンⅠに関しては大胆な性格から非常に攻撃的で
地上にいるストーンウォーカーを群れで襲撃している。
・・・岩山の、ってそういうこと?
https://imgur.com/i35myNQ
死体からは薄膜[組織]と化粧品[皮]を入手可能。