新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
飛行型の異星生物。とても紛らわしいがノーチラスとは別物。 こちらはストレートにぱっと見は空飛ぶオウムガイ。…だが、よく見ると外殻は巻いた殻ではなくいわゆるエイリアンのような質感。また、下部には牙が見え隠れする。
アル=バッターニーⅡに生息するものは守備的でシーリング剤が採取可能。 https://imgur.com/yoEJ79y
フェルミVII-aにも生息しており、記憶基質が採取でき拠点で飼育できる。 飼育するには繊維が必要になるが、フェルミ星系の中では繊維が採れる惑星もあるので こいつを飼育したいのであれば貨物リンクで配送してやればいいだろう。 記憶基質が採れる異星生物はベルIIにも存在するがそちらは飼育不可。 それらの他では採れないため有人星系で唯一、記憶基質の拠点生産が可能でもある。
マール星系マールⅨ-b(岩石砂漠/砂砂漠地帯のみ)に生息している個体は追加体力持ちで100Lv時のHPは1,530程(アーマー個体は3,060程)もある。 縄張り意識が強く近づけば敵対するが、攻撃手段が無いのかゆっくりと近づいてくるだけでダメージは一切受けなかった。 取れる資源はバイオ抑制剤。
コメントを投稿してみよう!
mod入れてたんならおま環だろ…
>>83 よそ者に対する排斥はウインドヘルムな気がする。
>>19 あの像やらアストラルラウンジのバユーリザーブなど、地味な存在感を発揮するのが好きなタイプなのだろうか 演説を人々にぶったりするタイプではなさそう(ネオンのクエストを受注しきれてないので、もしかしたらイベントを見逃してるだけかもしれないが)
>>64 しかし彼ほどの人気はない バユーの持つ企業の代表という立場かつ、企業の力が強いネオンと、アナーキズムみのあるグッドネイバーの違いだろうか
グッドネイバーのハンコックよろしく ディサイプルズのようなギャングやリュウジンのようなヤクザ企業、それからオーロラに群がる名も無いごろつき共をまとめるには恐怖というのを体現している
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
飛行型の異星生物。とても紛らわしいがノーチラスとは別物。
こちらはストレートにぱっと見は空飛ぶオウムガイ。…だが、よく見ると外殻は巻いた殻ではなくいわゆるエイリアンのような質感。また、下部には牙が見え隠れする。
アル=バッターニーⅡに生息するものは守備的でシーリング剤が採取可能。
https://imgur.com/yoEJ79y