新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
植物学スキルにより拠点で製造可能になるビルダー装置。 水と電気を供給することで惑星内の特定の植物を繁殖させられ、 不足しがちな有機資源を生成することができる。 無機資源と違い生成可能な資源が惑星外から把握しにくい。
栽培するにはその星の植物スキャンし、栽培許可を貰う必要がある。外来種の持ち込みは許されていない。
…一体誰に許可をとっているのだろう?
>>2 単純に、たとえ温室とはいえその星の気候に合わない植物は栽培しようがない、という認識だわ。同時に、その植物の生態について詳しくないと(スキャン終わらせないと)自家栽培できないみたいな。
温室製造前に100%スキャンを済ませていた場合、もう一度対象をスキャンして生産許可の表示をさせる必要有り。 これをやらないと拠点で温室の製造表示すらされない地味な罠。
>>4 俺もクリートで酒造をしようとした時そうなった 調査完了して、植物学も取った、アルカンと水が同時に出る拠点も作った、のに何故か温室作れねぇ!ってなって30分くらい無駄になった
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
植物学スキルにより拠点で製造可能になるビルダー装置。
水と電気を供給することで惑星内の特定の植物を繁殖させられ、
不足しがちな有機資源を生成することができる。
無機資源と違い生成可能な資源が惑星外から把握しにくい。