新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
ランダムロケーション (だと思う)
https://i.imgur.com/7IjVFWW.jpg
サーペンティスⅣで発見
https://i.imgur.com/DoAKHy5.jpg
所謂ただの科学拠点と違い、ドーム型の研究施設ではなくただの建物が建ち並んでいるが。。植物がかなりの勢いで敷地を侵食している
https://i.imgur.com/utKcp94.jpg
建物の天井にも植物が伸びているが、建物内は至って普通 屋根の上に生えているだけと思われる
https://i.imgur.com/1WOzrQe.jpg
筆者の場合はリライアント•メディカルの職員が1人だけおり、生物のスキャンをタスクとして任された なお生きた個体だけをスキャンするオプションも表示された
https://i.imgur.com/h8K70lA.jpg
ただ、サーペンティスⅣって動物相が13もあるんですよね。。グラバー見つけろったって楽じゃねーぜ。。
この施設は夜に見ると、カジノっぽくて綺麗です。
ルナーラ星系 第Ⅱ惑星、ヴェスタ地表で確認したケースだが(たぶんランダムだよね) 名称は「植物に覆われた科学研究拠点」のまま、人がいないケース。近づくと抹殺するだのわりと物騒なことを言うロボットが多数うろうろしてるパターンがある。 最近変わったのか、元々バリエーションがあるのか不明。
実際は敷地に入るだけなら、敵対してこない。 屋外に入植者という名称の死体がごろごろと… 屋内のコンソールがある建物に入ると、唐突に抹殺指示を出し始め敵対してくる。 人間作業者を許可してやると、そのまま敵対せずに滞在できる。
不可思議なロケーションだが、起こるランダムイベント自体は結構豊富。 上記のロボットや動物スキャンの他、テラーモーフや捕食者クリーチャーが迫って来てるので防衛して欲しい、というものから、通常の「〇〇の敵を一掃してくれ」系、死にそうな入植者に食べ物をあげる系、「敵の工作員」が襲撃してくる系などなど。
コメントを投稿してみよう!
StarUIが遂に箱版にも降臨されたか
一人称視点と三人称視点とでリロード時の動作が異なる 具体敵にはマガジンを格納する蓋が開く向きが逆、よく見るとレールがあるのだがスコープをつけるとそれが埋まるし一人称視点だとレールが無い方向に蓋がスライドする
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
ランダムロケーション (だと思う)
https://i.imgur.com/7IjVFWW.jpg
サーペンティスⅣで発見
https://i.imgur.com/DoAKHy5.jpg
所謂ただの科学拠点と違い、ドーム型の研究施設ではなくただの建物が建ち並んでいるが。。植物がかなりの勢いで敷地を侵食している
https://i.imgur.com/utKcp94.jpg
建物の天井にも植物が伸びているが、建物内は至って普通 屋根の上に生えているだけと思われる
https://i.imgur.com/1WOzrQe.jpg
筆者の場合はリライアント•メディカルの職員が1人だけおり、生物のスキャンをタスクとして任された なお生きた個体だけをスキャンするオプションも表示された
https://i.imgur.com/h8K70lA.jpg
ただ、サーペンティスⅣって動物相が13もあるんですよね。。グラバー見つけろったって楽じゃねーぜ。。