- 宇宙船
じゃあ窓のように見える3Dディスプレイだったってことにしよう。バンガード試験の機械についてるのと同じ奴が、コクピットの装甲板の両側についてるってことで。
136.名無しの探検者2025年06月25日 03:56 - Starfieldフォトモード画像雑談
よくある地上鹵獲しようとして上空から落とされるやつ。
空気がきれいな星なのでヘルメットいらず。でもゴーグルは欲しいなあ。
https://i.imgur.com/HSDMzRG.jpeg
さよならエクリプティクの銃剣
https://i.imgur.com/aDACkMB.jpeg676.名無しの探検者2025年06月24日 23:01 - Starfieldフォトモード画像雑談
せっかくだから動物園のナイトツアーに行こうぜ。
https://i.imgur.com/1PeITCz.jpeg
おいおい柵の中に入るなよ。
https://i.imgur.com/x0SDs8m.jpeg
骨………だな。
https://i.imgur.com/zs8RCHO.jpeg
おいローチ、少し太ったんじゃねえか。
https://i.imgur.com/pgiRHEK.jpeg
みんなでうつろの巣まで行こうと思ったんだが、これ以上一緒には行けないんだ。
https://i.imgur.com/Q6SwgxU.jpeg
楽しい時間は終わった。次の世界でもまた会えるといいな。じゃあな。
https://i.imgur.com/dq5sBuS.jpeg675.名無しの探検者2025年06月24日 22:43 - 宇宙船
>>131
スターフィールドの宇宙服じゃ放射線も環境ダメージも防げないんだよなぁ135.名無しの探検者2025年06月24日 19:49 - 宇宙船
現代でも放射線の影響を低減できるガラスの素材実験やってるし、スターフィールドを駆け巡る未来なら普及した素材技術で十分防げるのかもしれない
・・・実は船長以外の住人たちも放射線被曝くらいなら時間経過で勝手に治っちゃうからどうでもいいのかもしれない134.名無しの探検者2025年06月24日 19:04 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
ヴァルーン・カイ、ダズラの西(マップ左方向)のはずれにある固定ロケーション
シェルターとは名ばかりの廃物利用住宅
一言でいうと「土管ハウス」
https://i.imgur.com/ur5fpZj.jpeg
シビアな住環境に見えるがスリープクレートとどちらがマシだろうか
ダズラを離れた被災者が居るのかなと近づいてみたら、2名のスペーサーが出現しこちらを攻撃してきた…どうやら最初から彼らの住処だったようだ
スペーサーの拠点にしては武器弾薬などは見つからず、物資漁りには向いていないロケーション
ベッド脇にぬいぐるみやおもちゃが置いてあるがこれもスペーサー達の持ち物なのだろうか