- ECSコンスタント
この船がどこかへ着陸して住み始めて発展するみたいなMODないかな
167.名無しの探検者2025年06月25日 13:23 - 宇宙船
じゃあ窓のように見える3Dディスプレイだったってことにしよう。バンガード試験の機械についてるのと同じ奴が、コクピットの装甲板の両側についてるってことで。
136.名無しの探検者2025年06月25日 03:56 - Starfieldフォトモード画像雑談
よくある地上鹵獲しようとして上空から落とされるやつ。
空気がきれいな星なのでヘルメットいらず。でもゴーグルは欲しいなあ。
https://i.imgur.com/HSDMzRG.jpeg
さよならエクリプティクの銃剣
https://i.imgur.com/aDACkMB.jpeg676.名無しの探検者2025年06月24日 23:01 - Starfieldフォトモード画像雑談
せっかくだから動物園のナイトツアーに行こうぜ。
https://i.imgur.com/1PeITCz.jpeg
おいおい柵の中に入るなよ。
https://i.imgur.com/x0SDs8m.jpeg
骨………だな。
https://i.imgur.com/zs8RCHO.jpeg
おいローチ、少し太ったんじゃねえか。
https://i.imgur.com/pgiRHEK.jpeg
みんなでうつろの巣まで行こうと思ったんだが、これ以上一緒には行けないんだ。
https://i.imgur.com/Q6SwgxU.jpeg
楽しい時間は終わった。次の世界でもまた会えるといいな。じゃあな。
https://i.imgur.com/dq5sBuS.jpeg675.名無しの探検者2025年06月24日 22:43 - 宇宙船
>>131
スターフィールドの宇宙服じゃ放射線も環境ダメージも防げないんだよなぁ135.名無しの探検者2025年06月24日 19:49 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
シドニアの採掘現場にて作業の指揮を執るダイモスの採掘部長。
話を聞いてみると今の作業機械がダメになってきており新しい機械を導入しないとノルマの達成が危ういが導入にはノルマの達成が必要で…と生々しい状況を語ってくれる。
だが目の前の船長が解決の糸口になってくれるかもしれないと相談を持ち掛けてくる。
シドニアの労働環境改善に奮闘するお使いイベントの序章「お使いの憂鬱」が発生。
トレバーは17歳で見習いとしてダイモスに入社。
懸命に働いて実力を示し、6年前に部長に就任。
部長としてはかなり若いらしく年上の労働者にはそれが気に食わない者もいるようだが、自由に働かせる事でうまく満足させている。
初対面の人間にちょっと喋り過ぎている気もするが、人の良さの成せる業か、ダイモスひいてはUC海軍への貢献という誇りの現れか。