- 照準
射程延長効果と精度向上の倍率がかなり高いのか対物ライフルで腰だめ撃ちという
変態のような行動をすると地平線付近の遥か彼方の相手にも弾が当たる30.名無しの探検者2025年04月06日 11:58 - 除染
デフォルトの設定ではわざわざ生物汚染された水に浸かっていないと感染症は発生しない
難易度を上げると宇宙生物などの敵から攻撃を受けると感染症が発生するようになる6.名無しの探検者2025年04月06日 11:50 - Starfieldなんでも雑談
mod入れてたんならおま環だろ…
5555.名無しの探検者2025年04月06日 07:56 - アキラ・シティ
>>83
よそ者に対する排斥はウインドヘルムな気がする。84.名無しの探検者2025年04月05日 18:14 - ベンジャミン・バユー
>>19
あの像やらアストラルラウンジのバユーリザーブなど、地味な存在感を発揮するのが好きなタイプなのだろうか
演説を人々にぶったりするタイプではなさそう(ネオンのクエストを受注しきれてないので、もしかしたらイベントを見逃してるだけかもしれないが)66.名無しの探検者2025年04月05日 16:23 編集済み - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
民間拠点のバリエーションの一つ。
アンテナのついたタワーと宇宙船の着陸パッドで構成された施設。
周辺には貯蔵庫や資材置き場が点在している。
https://i.imgur.com/0GcnCk8.jpeg
施設はだいぶ前に放棄されたようで、タワー内は無人。
その代わり外に(おそらくランダムで配置された)宇宙船と民間人NPCがいる。
https://i.imgur.com/zqQ5Z8I.jpeg
タワーの見た目はプレハブ感があり、通信基地というより仮設の宇宙船発着場といった感じ。
室内にはベッドがあるので、廃墟になる前は人が泊まり込んで働いていたのかもしれない。
電力はまだ活きており、夜になると照明が点灯する。
https://i.imgur.com/059qkkd.jpeg