「ライフル」タグの用語 5件
2コメント
更新:2023年05月25日
2コメント
更新:2023年01月27日
2コメント
更新:2022年12月13日
1コメント
更新:2022年08月18日
1コメント
更新:2023年05月25日
2コメント
更新:2023年05月25日
2コメント
更新:2023年01月27日
2コメント
更新:2022年12月13日
1コメント
更新:2022年08月18日
1コメント
更新:2023年05月25日
ちなみにブロンテグリッチにてエピローグ後にスケッチできる注目場所をアーサーで行うと綺麗な絵とジョンとは少し違う文章になることを確認することができた。
また、ヒラモンスターなどのスケッチも素晴らしいの一言に尽きる。
筆者はPS4版をPS5でプレイして確認できました。
時間に余裕のある方は試してみる価値があると思います。
ジャックが川で釣りをしている時にロスと初邂逅するシーンはRDRの結末を知っていると運命的である
それでもアーサーから「何も言わずにギャングを抜け出して、のこのこ戻ってきて許されるのはあいつだけ」と称されるあたりアーサー、ホゼアとは別の意味でダッチから愛されているのだろう
何をやっても通報されない無法地帯。他にもグレードアップすると絶対にババアが出てくる浴室、白すぎる郵便局員でプレーヤー間では有名か。
ダッチが話を持ってきてホゼアが裏を取って詳細な計画を詰めてアーサーが現場を率いて実行。結成当初からこの流れでやってきたのだが
ホゼアの死後裏も取れず計画を詰める事が出来ずどんどん雑になり失敗を重ね(電車から落ちて頭を打った時に打ち所が悪かった可能性もあるが)ストレスでおかしくなっていく
鉄道の発達による情報伝達の発展に伴い放浪型ギャングが時代遅れになり都市型ギャングやマフィアが台頭しつつある事、ダッチの完全ワンマン体制である事等からもしマイカが来なくても遅かれ早かれダッチギャングは同じような末路を辿ったと思われる